Protein-Pak カラム
バイオセパレーション用の、時の試練を経た実績のある LC カラム
Waters Protein-Pak イオン交換(IEX)および疎水性相互作用クロマトグラフィー(HIC)用の HPLC カラムおよび UPLC カラムを使用することで、さまざまなペプチドやタンパク質の生体分子の、高品質の LC ベース分析およびラボスケールの精製が実現します。
強陰イオン交換、弱陰イオン交換、および疎水性相互作用のカラム製品などのさまざまなケミストリーにより、ワークフローの要件が満たされます。Protein-Pak LC カラムには、高性能シリカまたはメタクリル酸ベースのイオン交換、サイズ排除、および疎水性相互作用ベースの分離用カラムが含まれており、目的の生体分子の分析またはラボスケールの精製に対応します。
仕様
概要
ケミストリーには、強陰イオン交換と弱陰イオン交換、陽イオン交換、疎水性相互作用のカラム製品が含まれます。
推奨用途:ペプチドおよびタンパク質の分析およびラボスケールの分離。
Protein-Pak カラムの特徴
-
非変性条件を用いるタンパク質の特性解析に向けた疎水性に基づく分離に最適
-
非多孔性粒子を使用することにより迅速で効率的な分離を実現し、ハイスループットのニーズに対応
-
付属の Waters HIC タンパク質試験スタンダードを使用して、装置および HIC カラム性能の許容可能性を試験
-
システインベースの ADC の分析に使用し、良好な結果を達成
-
タンパク質のチャージバリアントやその他の生体化合物の特性解析に向けて設計
-
2 種の陽イオン交換体(カルボキシメチルおよびスルフォプロピル)と 1 種の陰イオン交換体(第 4 級アンモニア)で選択性のニーズに対応
-
非多孔性の高キャパシティー固定相により、ハイスループットのニーズに対応する迅速な分離を実現
-
タンパク質スタンダードを用いて品質管理(QC)試験を実施し、バッチ間の一貫性を確保
-
eCord により ACQUITY UPLC システムでのカラム使用のモニタリングが可能
-
ケミストリーには、強陰イオン交換体である Q 官能基、弱陰イオン交換体である DEAE、強陽イオン交換体である SP、弱陽イオン交換体である CM などがあります
-
pH 範囲 2 ~ 12 のバッファーに対応
-
腐食性のある溶液への暴露に耐えられる
タンパク質特性解析のための高分離能 HIC カラム
ブチルリガンドコーティングで官能化された非多孔性でポリメタクリル酸ベースの粒子(2.5 μm)を充塡した Protein-Pak Hi Res HIC カラムを使用して、モノクローナル抗体(mAb)や抗体薬物複合体(ADC)などのタンパク質やバイオ医薬品を特性解析します。
HIC により、魅力的な直交分離の利点が得られます。逆相 LC では、タンパク質は、充塡剤上のアルキル基(C18 など)との疎水性相互作用によって保持されます。一方、Waters Protein-Pak Hi Res HIC カラムのブチルリガンド密度は比較的低く、タンパク質-リガンド間の疎水性相互作用は小さくなります。その結果、生理的 pH 値で塩濃度を減少させるグラジエントを使用することで、HIC ベースの溶出が可能になります。
より短時間で荷電分子種の卓越した分離が実現
Protein-Pak Hi Res IEX カラムは、組換えタンパク質、モノクローナル抗体やその他の生体化合物の特性解析に向けて開発されました。これらの粒子の非多孔性で高い化合物結合能を備えた従来の多孔性 IEX 製品と比較して、より短時間で荷電分子種の卓越した分離が実現します。さらに、既定のタンパク質スタンダードを用いた品質管理試験により、バッチ間での性能の一貫性が確保されます。
非特異的吸着を低減
Protein-Pak HR 充塡剤は、ポアサイズの大きな(1000 Å)硬質の親水性ポリメタクリレート粒子を基材としています。元々親水性の高いこのポリマーは、非特異的な吸着が少なく、タンパク質や生物活性の定量的回収が可能です。これら充塡剤は pH 2 ~ 12 の範囲のバッファーで使用でき、腐食性のある溶液への曝露にも耐えられます。Protein-Pak HR 8 µm および 15 µm 充塡剤は Waters Advanced Purification (AP) ガラスカラムに充塡して使用可能です。これらのカラムは様々な分析および分取 LC 装置で使用できます。