SKU: 176003714
GlycoWorks RapiFluor-MS N-Glycan Refill Kit-24 sample
Number of Analysis |
24 |
Type |
Sample Preparation Workflow |
Packages per kit |
2 |
Separation Mode |
HILIC |
Detection Method |
HRMS, MS, MS/MS, UV |
Storage Condition |
Refer to the storage recommendations of each sub-package |
システムの種類 |
LC-MS |
Shelf Life |
Refer to the storage recommendations of each sub-package |
UNSPSC |
41116104 |
アプリケーション |
糖鎖 |
ブランド |
GlycoWorks |
製品の種類 |
アプリケーションキット |
Units per Package |
1 pk |
GlycoWorks RapiFluor-MS N-Glycan Refill Kit-24 サンプル
放出されたN-グリカンの分析は、時間がかかり複雑である必要はありません。GlycoWorks RapiFluor-MS N-Glycan Kitは、わずか30分で完了する簡単な3ステップのプロトコールに従うことができ、より効率的で生産性の高いサンプル調製を可能にします。RapiFluor-MSの独自の化学的特性により、蛍光定量性の向上と最高のマススペクトル応答が可能になります。単一のラベルを使用して、特性解析から日常的なモニタリングまで、価値ある情報を得るために、GlycoWorks RapiFluor-MS N-Glycanリフィルキットを使用することで、糖鎖分析がより簡単かつ高感度になりました。
この革新的なサンプル前処理方法は、最適化された脱グリコシル化条件と試薬を利用して、迅速な放出を可能にします。含まれている新しい試薬は、高感度の蛍光検出と質量検出における優れたマッチング信号強度の両方の利点を提供するように意図的に設計されました。液体クロマトグラフィー分析の前に、GlycoWorks HILIC µElution Plate を使用した固相抽出を使用してサンプルのクリーンアップが行われます。
このリフィルキットには、3x8フォーマットで24サンプルを処理するための材料が含まれており、GlycoWorks Deglycosylation ModuleとGlycoWorks Labeling Moduleが一緒に出荷され、他のキットを補足したり、GlycoWorks RapiFluor-MS N-Glycan Kit- 96 Sampleの試薬として使用できます。さらにこのキットには、GlycoWorks Deglycosylation Module (1)、0.035 ml/vial Rapid PNGaseF Enzyme (1)、0.25 ml/vial GlycoWorks Rapid Buffer (3)、3 mg/vial RapiGest SF Surfactant 3バイアル、GlycoWorks RapiFluor-MS Labeling Module (3)、9 mg/vial RapiFluor-MS Reagent (3)、1 ml/vial 試薬溶媒 (無水DMF) が含まれています。すべての実験器具は業界および規制基準に従って製造され、包装には各物質に適した容器を使用しています。
RapiFluor-MS を使用する前に、カラムをどのように平衡化すればよいですか?
糖鎖分析を始める前に、新しく受け取った糖鎖BEHアミドカラムを 60% アセトニトリルで洗い流してください。(50 カラム容量に対して 40% 水溶液)最初の注入を行う前に、20カラム容量の初期移動相条件で平衡化します。注入の合間に、8〜10列の容量で平衡化します。これらの手順を適切に実行してカラムを平衡化しないと、保持時間がドリフトする可能性があります。
サンプル調製の3段階プロトコルとは?
GlycoWorks RapiFluor-MS N-Glycan Refill Kitが可能にする簡単な3ステッププロセスは以下の通りです。 ステップ 1:脱グリコシル化。所要時間は15分未満です。 ステップ 2:ラベル貼り、所要時間5分。 ステップ 3:クリーンアップ、10分以内に完了できます。