SKU: 186003117
XBridge BEH C18 Column, 130Å, 5 µm, 4.6 mm X 250 mm, 1/pk

XBridge BEH C18 カラム | 186003117


カスタム見積で購入プロセスを合理化

カスタム見積で購入プロセスを合理化

Waters.com でショッピングし、カートにアイテムを追加します

ショッピングカートに移動します

[見積依頼]を選択して、見積もりを入手します


製品の説明

XBridge BEH C18 吸着剤は、HPLC 分析法開発の主力として、移動相 pH の範囲全体にわたって(pH 1 ~ 12 で)使用できます。 三官能基結合 C18 リガンドは、ほとんどの HPLC 分離に用いることのできる汎用カラムで、最も広い使用可能 pH 範囲、優れた低 pH 安定性、超低カラムブリードが得られます。

仕様

  • ケミストリー

    C18

  • セパレーションモード

    逆相

  • 粒子基材

    Hybrid

  • pH Range Min

    1 pH

  • pH Range Max

    12 pH

  • Maximum Pressure

    6000 psi (415 Bar)

  • Endcapped

    はい

  • Silanol Activity

    Low

  • Particle Shape

    Spherical

  • 粒子サイズ

    5 µm

  • Endfitting Type

    Waters

  • ポアサイズ

    130 Å

  • 型式

    カラム

  • 表面積

    185

  • システム

    HPLC

  • パーティクルテクノロジー

    BEH

  • USP 分類

    L1

  • 内径

    4.6 mm

  • 長さ

    250 mm

  • Carbon Load

    18 %

  • UNSPSC

    41115709

  • ブランド

    XBridge

  • 製品の種類

    カラム

  • Units per Package

    1 pk

製品サポート

ドキュメント

ドキュメント



お探しの情報は何ですか?

お探しの情報は何ですか?
支援をご希望ですか?

関連製品

トップに戻る トップに戻る

XBridge BEH C18 カラム, 130Å, 5 µm, 4.6 mm X 250 mm, 1/pk

信頼性の高いXBridgeソリューションの一部であるXBridge BEH C18カラムは、革新的な結合技術、エンドキャッピング、粒子合成を活用し、優れた製造技術と品質で最も困難なクロマトグラフィー分離をサポートします。これらのラボ機器は、幅広い移動相のpH範囲や温度条件で使用できる柔軟性を備えており、卓越したカラム寿命とUPLC技術へのシームレスな移行を可能にします。

BEH技術により、このカラムは最新の利点を備えており、日常のメソッド開発においてpHの影響を最大限に活用できます。この製品は、クロマトグラファーがUPLC、分析用、および製造規模のクロマトグラフィープラットフォーム間でスムーズにスケールアップできるように設計されています。

XBridge BEH C18カラムは、メソッド開発の先駆的存在として広範な分離用途に使用可能です。三官能性結合および高度なエンドキャッピングを採用することで、pH範囲全体にわたって高い再現性とパフォーマンスを実現します。これにより、XBridge材料は優れたピーク形状、高い分離効率、酸性および塩基性移動相での優れた安定性を提供します。

低pH条件下での加速試験において、XBridge BEH C18カラムは保持損失が少なく、低pH条件での加水分解安定性が向上していることが示されています。また、高pH安定性を確保するために、XBridge粒子にはエチレンブリッジがシリカマトリックスに組み込まれており、粒子の溶解を防ぎます。

カラム寿命の延長、カラムの信頼性向上、粒子効率の最大化を実現することで、XBridge HPLCカラムは生産性の向上をサポートします。堅牢なHPLCメソッドの開発、UPLCとのシームレスな移行、および精製スケールでの分離に最適であり、その汎用性により優れた結果を提供します。

XBridge BEH C18 VanGuardカートリッジ, 130Å, 5 µm, 3.9 mm X 5 mm, 3/pkおよびカラムは、Watersの厳格なバッチ間の再現性基準を満たし、ラボ間での一貫した結果を保証します。すべてのXBridgeカラムは、高度に認証された施設で製造され、バッチごとのテストと個別の品質試験を受け、業界標準を満たしていることが保証されています。

XBridge BEH C18 カラム, 130Å, 5 µm, 4.6 mm X 250 mm, 1/pk FAQs

XBridge BEH C18カラムは、他のC18カラムと何が異なりますか?
XBridge BEH C18カラムは、ブリッジエチルハイブリッド(BEH)粒子技術を採用しており、化学的および機械的安定性が強化されています。従来のC18カラムは、極端なpH条件や高圧環境下で劣化することが多いですが、BEH構造により、カラムの耐久性が向上し、長期にわたる性能低下を防ぐことができます。

このカラムで分析できる化合物の種類は?
XBridge BEH C18カラムは、疎水性および中極性化合物の分離に適しており、製薬、環境、食品、化学分析などの幅広い用途で利用できます。特に、低分子化合物、ペプチド、一部のタンパク質の分離に使用され、医薬品開発、不純物プロファイリング、品質管理において重要な役割を果たします。

疎水性のC18固定相を持つため、脂溶性化合物、医薬品、代謝産物、天然物の分析に適しています。また、130Åの細孔径を備えており、小型ペプチドやバイオ分子など、より大きな分子にも対応できます。pH 1-12の範囲で使用可能なため、酸性、中性、および塩基性化合物の分析にも適しています。

XBridge BEH C18カラムで使用可能な移動相は?
XBridge BEH C18カラムは、化学的安定性とpH耐性が高いため、幅広い移動相に対応しています。水、メタノール、アセトニトリルなどの有機溶媒との混合が可能であり、リン酸塩、酢酸アンモニウム、ギ酸などのバッファーも使用できます。pH 1~12の範囲で操作できるため、酸性、中性、および塩基性の溶出液を使用するさまざまな分離方法に適しています。

高pHのアプリケーションでは、トリエチルアミンや炭酸水素アンモニウムなどの有機塩基を使用しても、従来のC18カラムで見られるシリカの溶解リスクがありません。同様に、低pH条件では、トリフルオロ酢酸(TFA)、ギ酸、酢酸などの酸を使用することで、ピーク形状の改善やイオン化効率の向上が可能であり、特にLC-MSアプリケーションで有効です。

カラムの性能試験は行われていますか?

XBridgeカラムは個別に試験され、分析証明書および性能試験クロマトグラムが添付されています。 分析証明書は各バッチの充填剤に固有のもので、非結合粒子の分析、結合粒子の分析、クロマトグラムの結果および条件が記載されています。 性能試験クロマトグラムは、各カラムに個別に対応しており、バッチ番号、アイテムシリアル番号、USPプレート数およびテーリングファクター、保持ファクター、クロマトグラフィー条件などが含まれます。このデータはすべて保存され、将来必要に応じて参照することが可能です。