SKU: 186003461
ACQUITY UPLC BEH HILIC Column, 130Å, 1.7 µm, 2.1 mm X 100 mm, 1/pk
ケミストリー |
HILIC |
セパレーションモード |
親水性相互作用(HILIC) |
粒子基材 |
Hybrid |
pH Range Min |
1 pH |
pH Range Max |
9 pH |
Maximum Pressure |
18000 psi (1240 Bar) |
Endcapped |
いいえ |
Silanol Activity |
High |
Particle Shape |
Spherical |
粒子サイズ |
1.7 µm |
Endfitting Type |
Parker-style |
ポアサイズ |
130 Å |
型式 |
カラム |
表面積 |
185 |
システム |
UHPLC, UPLC |
パーティクルテクノロジー |
BEH |
USP 分類 |
L3 |
内径 |
2.1 mm |
長さ |
100 mm |
eCord |
はい |
UNSPSC |
41115709 |
ブランド |
ACQUITY UPLC |
製品の種類 |
カラム |
Units per Package |
1 pk |
ACQUITY UPLC BEH HILIC カラム、130 Å、1.7 µm、2.1 mm X 100 mm、1 個入りセット
極性化合物の保持を改善し、極性化合物とイオン化性化合物の混合物に直交分離モードを提供する必要がある場合、親水性相互作用クロマトグラフィー(HILIC)こそ補完的で好ましいクロマトグラフィー技術です。HILICでは、アセトニトリルリッチの低水性移動相と極性固定相を組み合わせ、極性または親水性の高い順に分析対象物を溶出します。
これらの分離のために、ACQUITY UPLC BEH HILICカラムはアンボンドBEHパーティクルを使用し、逆相クロマトグラフィーでは保持が困難な非常に極性の高い塩基性分析物の保持を向上させるとともに、RPLCと補完的な選択性を示します。HILICラボ装置にBEHを加えることで、シリカベースのHILIC固定相と比較して、卓越した化学的安定性とピーク形状が得られ、HILIC相はより頑丈なため、この化学的安定性はカラム寿命の延長にもつながるのです。
ACQUITY UPLC 製品ファミリーの一員として、15,000 psi (1,000 bar) の圧力制限による操作限界を克服し、2 µm 以下の微粒子テクノロジーの利点を提供。分離能、サンプルスループット、感度を向上させるために総合的に設計されたACQUITY UPLCカラムは、クロマトグラフィーモードの切り替えを必要としないユニークな機能を備えています。
ACQUITY UPLC BEH HILICカラムは、 ACQUITY UPLC BEH HILIC VanGuardプレカラム(130Å、1.7 µm、2.1 mm X 5 mm、3個入りセット)と併用することで、カラム寿命の延長とカラム内の汚染物質の低減が可能です。各バッチのカラムは、酸性、塩基性、中性の分析対象物でクロマトグラフィテストを行い、その結果を狭い仕様範囲に保持した材料を使用して製造され、優れた再現性のある性能を保証します。
直交分離とは何ですか?
直交性とは、クロマトグラフィーにおける分離間の選択性のことです。2 次元液体クロマトグラフィー分離では、使用する 2 つの分離機構が互いに独立していて、相補的な選択性が得られる場合、これらは直交していると見なすことができます。このような場合、サンプル成分は2つの異なる保持パターンと幅広い保持ファクターに広がることになります。 直交分離を成功させるには、サイズと電荷、疎水性、極性などのサンプル成分の特性を考慮して、適切な移動相と固定相を選択します。メソッド開発や不十分な解決方法などの主要な懸念事項に対処するのに役立ちます。