SKU: 186003556
ACQUITY UPLC Peptide BEH C18 Column, 130Å, 1.7 µm, 2.1 mm X 150 mm, 1K - 15K, 1/pk

ACQUITY UPLC ペプチド BEH C18 カラム | 186003556


カスタム見積で購入プロセスを合理化

カスタム見積で購入プロセスを合理化

Waters.com でショッピングし、カートにアイテムを追加します

ショッピングカートに移動します

[見積依頼]を選択して、見積もりを入手します


製品の説明

ACQUITY BEH130 C18 Peptide Separation Technology (PST) column(ACQUITY BEH130 C18 ペプチドセパレーションテクノロジー (PST) カラム)は、ペプチド分離用に特別に最適化され、QC 試験済みです。 小口径 (130Å) の三官能基結合 BEH 粒子では、プロテオミクス、タンパク質特性解析、ペプチド合成のアッセイサンプルにおいて、最も広い使用可能 pH 範囲、優れた低 pH 安定性、超低カラムブリードが得られます。

仕様

  • ケミストリー

    C18

  • セパレーションモード

    逆相

  • 粒子基材

    Hybrid

  • pH Range Min

    1 pH

  • pH Range Max

    12 pH

  • Endcapped

    はい

  • Silanol Activity

    Low

  • Molecular Weight Range Min

    1000

  • Molecular Weight Range Max

    15000

  • Particle Shape

    Spherical

  • 粒子サイズ

    1.7 µm

  • Endfitting Type

    Parker-style

  • ポアサイズ

    130 Å

  • QC Tested

    Peptide

  • 型式

    カラム

  • 表面積

    185

  • システム

    UHPLC, UPLC

  • パーティクルテクノロジー

    BEH

  • USP 分類

    L1

  • 内径

    2.1 mm

  • 長さ

    150 mm

  • Carbon Load

    18 %

  • UNSPSC

    41115709

  • アプリケーション

    ペプチド

  • ブランド

    ACQUITY UPLC

  • 製品の種類

    カラム

  • Units per Package

    1 pk

製品サポート

ドキュメント

ドキュメント



お探しの情報は何ですか?

お探しの情報は何ですか?
支援をご希望ですか?

関連製品

トップに戻る トップに戻る

ACQUITY UPLC ペプチド BEH C18 カラム, 130Å, 1.7 µm, 2.1 mm X 150 mm, 1K - 15K, 1/pk

ACQUITY UPLC ペプチド BEH C18 カラムを使用して、ペプチド分離の分析上の課題を自信を持って克服してください。このカラムは、超低分散のUPLCシステムと連携し、高圧(最大18,000 psi/1241 bar)に耐えるように設計されています。

ペプチドのクロマトグラフィーを改善し、最良の分解能を得るために対称的で狭いピークを実現します。ACQUITY UPLC ペプチド BEH C18 カラムを使用すると、大きいものから小さいもの、酸性から塩基性、疎水性から親水性まで、幅広いペプチドを成功裏に分離できます。

ペプチド分離技術は、最高品質と一貫した性能を提供する合成粒子を使用しています。ACQUITY UPLC ペプチド BEH C18 カラムの独自の化学構造により、粒子構造と結合化学はpH 1-12および高温で安定しています。

カラムは、複雑なタンパク質消化ペプチドマップで品質管理テストされており、一貫したバッチ間の合成ペプチドまたはタンパク質消化分離を保証します。

ACQUITY UPLC BEH C18 VanGuard プレカラム, 130Å, 1.7 µm, 2.1 mm X 5 mm, 3/pkを使用して分析カラムを保護してください。このプレカラムガードは、特にACQUITY UPLC ペプチド BEH C18 カラムと一緒に使用するために設計されており、分析カラムが長期間使用できるようにする理想的な実験室機器です。カラムは、分析カラムを汚染から保護し、分析物と結果の純度を守りながらカラムを保護するように設計されています。

オンラインストアを閲覧して、実験室に追加する高品質のツールを見つけ、最新の技術更新を入手し、実験室機器を購入してください。

ACQUITY UPLC ペプチド BEH C18 カラム, 130Å, 1.7 µm, 2.1 mm X 150 mm, 1K - 15K, 1/pk に関するFAQ

1. このカラムで分析できるペプチドの種類は何ですか?
ACQUITY UPLC ペプチド BEH C18 カラムは、幅広いペプチドを分離するように設計されています。
合成ペプチド: これらは実験室で化学的に合成されたペプチドです。
天然ペプチド: これらのペプチドは、タンパク質や酵素などの天然由来のものです。
翻訳後修飾ペプチド: これらのペプチドは、翻訳後にリン酸化、糖鎖付加、アセチル化などの修飾を受けています。
カラムの高効率と選択性により、類似の分子量や電荷状態を持つ複雑なペプチド混合物の分離が可能です。

2. カラムの最適な性能を得るための推奨流速は何ですか?
ACQUITY UPLC ペプチド BEH C18 カラムの推奨流速は、希望する分析時間、サンプルの複雑さ、希望する分解能など、いくつかの要因に依存します。ただし、UPLCアプリケーションの典型的な流速は0.3-0.8 mL/minの範囲です。

3. ACQUITY UPLC ペプチド BEH C18 カラムの細孔サイズはどれくらいですか?
ACQUITY UPLC ペプチド BEH C18 カラムは通常、130 Åの細孔サイズを持っています。細孔サイズは、ペプチド分離において重要な要素であり、ペプチドが固定相にアクセスする能力に直接影響を与えます。
より大きな細孔サイズ(130 Åなど)は、より大きなペプチドが固定相の細孔に浸透するのを容易にし、ペプチドの保持、ピーク形状、分解能を改善します。特に大きなペプチドに対しては、より小さな細孔サイズはアクセスを制限し、ピーク形状の悪化や保持の低下を引き起こす可能性があります。このカラムの130 Åの細孔サイズは、特に高分子量のペプチドの分離を最適化するように設計されています。

デッドボリュームとは何ですか?

HPLCシステムの注入点から検出点までの、カラムを除いた容量をデッドボリュームと呼びます。これには、注入量、インジェクターの容量、カラムの前後の接続チューブの体積、エンドフィッティングとフリットの体積、および検出器フローセルの体積が含まれ、カラムをデッドボリュームゼロコネクタに交換することで測定できます。ごく少量のサンプルを注入することで、注入瞬間から最大ピーク高さまでの時間を測定し、この時間に流量を掛けると、システムのデッドボリュームを非常に正確に推定可能です。