Glycoprotein カラムケミストリー
ACQUITY UPLC Glycoprotein BEH Amide 300Å 1.7 µmカラムにより、今までに無い、相補的なバイオ医薬品タンパク質の糖鎖に関する情報を、インタクトの糖タンパク質、糖タンパク質のサブユニットもしくは糖ペプチドレベルで得ることができるようになります。
- インタクトもしくは消化した糖タンパク質からグリコフォームを分離するために最適化したワイドポアのHILIC 固定相
- MS 検出の有無に関わらずドメインに特有な糖鎖の結合に関する情報を生成
- 部位に特有な糖鎖の占有率の解析
- ペプチド/糖鎖のサイズや組成によらない高分離糖ペプチドマッピング
- 大きい遊離N結合型糖鎖 (EPO、Factor IX) の分離向上
- Waters Glycoprotein Performance Test Standardで充塡剤ゲルバッチのQC 試験実施
左の図はACQUITY UPLC Glycoprotein BEH Amide, 300 Å, 1.7 µm, 2.1 x 150 mm カラムを用いた Glycoprotein Performance Test Standard(RNase A + RNase B グリコフォーム) の分離。カラム温度 45℃で蛍光検出 (Ex 280nm / Em 320nm) 。