装置停止方法と緊急連絡先

速報 (For Immediate Release)

日本 - 2024-01-01

停電への対応について

  • 質量分析装置について
    質量分析装置は、分析部の真空を維持するために、常時電力供給が不可欠です。
    真空を維持している状態で停電が起こった場合、すぐに装置が故障することは
    ありませんが、故障するリスクが上昇します。
    また真空停止状態から使用できる状態になるまで、数時間(場合によっては10数時間)を
    要するため、毎日停電が起こる環境での運用は困難です。安定した電力供給が得られるまで、
    質量分析装置は真空を解除し、主電源を切った状態で維持していただくことを強くお勧めします。
  • 制御用や解析用の PC について
    PC も、稼動中に停電が起こった場合、すぐに故障することは稀ですが、やはり
    故障のリスクは高くなります。停電時間の前に、正しい手順で PC をシャットダウンいただき、
    メイン電源を切っておいてください。

 

停止手順・起動手順につきましてはご使用装置のリンクにて操作をご確認ください。

 

装置の停止・起動方法

四重極 MS - SQD2/XevoTQD/XevoTQSMicro/XevoTQ/XevoTQS/XevoTQXS

TOFMS - XevoG2Qtof

TOFMS - XevoG2SQtof/XevoG2XSQtof

 

お問い合わせ

iRequest - オンラインによるサービスリクエストシステム(終日受付)

 

ご利用のお客さまには大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。

 

###

この記事に関するお問い合わせ先

●フリーダイヤル  0120-800-299
●Eメール  jp_support@waters.com

 
トップに戻る トップに戻る