分取LCアプリケーションソリューション - 効率的なLC分取精製の実現

分取LCアプリケーションソリューション

ウォーターズのカラムテクノロジー、分取LCシステム、サポートツールや技術(分取OBDカラムカリキュレーター、At-Column Dilutionなど)を用いて実現する各種アプリケーションをご紹介します。

 

逆相

天然物

葛根エキス 分析HPLCから分取HPLCへ:天然物エキスを用いたスケールアップ法
ローズマリー抽出物 &
ペパーミント抽出物
天然物分離に向けた迅速ファーストステップ精製としてのアイソクラティック分取液体クロマトグラフィーの利用
ペパーミント抽出物 ペパーミント抽出物中の微量成分単離に向けた分取液体クロマトグラフィーにおける分離およびカラムローディングの系統的な向上
Golden Root抽出物 Charged Surface Hybrid(CSH)カラムテクノロジーを用いたGolden Root抽出物の分析性能向上
フラボノイド ウォーターズPrep 150 LCシステムを用いたイチョウ(Ginkgo Biloba)葉中からのフラボノイド単離

 

合成低分子

原薬および不純物 UPLCテクノロジーから分取HPLCへの分析法移管
低分子合成反応化合物 CSHカラムテクノロジーおよびフォーカスグラジエントを用いたUPLCスクリーニングメソッドから分取精製HPLCへの移管
サルファ剤 単離・精製のためのフォーカスグラジエントの開発
医薬品混合物 医薬品ライブラリの分析および分取精製における効率的な手法の開発
医薬品中間体(英語) ACQUITY QDa検出器を搭載したAutoPuricationシステムを用いた医薬品化合物のMSトリガーによる分取精製

 

ペプチド

合成ペプチド &
ペプチドスタンダード
ハイブリッドパーティクルC18カラムと酢酸移動相を用いた高負荷量ペプチド分析
合成ペプチド(英語) 合成ペプチドの分析と分取精製ストラテジー開発に向けたUPLCの活用



HILIC

市販甘味料 親水性相互作用クロマトグラフィーを用いた市販甘味料の分取精製
親水性ペプチド 親水性相互作用クロマトグラフィーを用いた親水性ペプチドの分取精製
ブロッコリー種子中
グルコラファニン
親水性相互作用クロマトグラフィー(HILIC)を用いたブロッコリー種子中のグルコラファニンのMSトリガーによる分取精製



HPLCによる分取精製に向けたウォーターズのソリューション
サポートツール・技術

 

 

トップに戻る トップに戻る