CORTECSアプリケーション - システムの性能を最大限に発揮し分離・生産性を向上

CORTECSアプリケーション

最適化したソリッドコア(コアシェル)パーティクルとUPLCカラム充塡により培われた最新のカラム充塡技術により実現する各種アプリケーションをご紹介します。

 

逆相

製薬分析法開発

三環系抗うつ剤 CORTECS C18+ 2.7μm ソリッドコアパーティクルカラムによる塩基性不純物LC/MS分析の向上
オメプラゾール CORTECS 2.7μmカラムを用いたオメプラゾールの強制分解試験
核酸系逆転写酵素阻害剤 CORTECSソリッドコアパーティクルカラムを用いたHPLCグラジエント分析法の移管
核酸系逆転写酵素阻害剤 CORTECS 2.7 μm カラムを用いたZidovudineのUSP 分析法移管
ロラチジン(アレルギー治療薬) CORTECS C8カラムを用いたロラチジン不純物分析に向けたUSP分析法
ポリエチレングリコール(医薬品添加剤) CORTECS C8カラムおよびACQUITY QDaを用いた処方薬中のポリエチレングリコールの分析


製薬バイオアナリシス/DMPK

インシュリン μElution固相抽出プレートとCORTECS UPLCカラムを用いたヒト血漿中のインタクトヒトインシュリンおよび5種類のアナログの同時分析
グリブリド UPLCピーク分離および代謝物同定へのMSスキャンスピードの影響:Time-of-Flight HRMS vs. Orbitrap
ブラジキニン(ペプチド) ヒト血漿中ブラジキニンの定量SPE LC/MS/MS分析法の開発

 

クリニカル

鎮痛薬 法中毒学における一連の鎮痛薬分析~CORTECS C18 2.7 μm および XBridge BEH Phenyl XP 2.5 μmカラムの利点
合成カンナビノイド タンパク沈殿処理した血漿サンプルの繰り返し注入に対するCORTECS 2.7μmカラムの性能安定性
合成カンナビノイド Ostroサンプル前処理プレートおよびCORTECS UPLCカラムを用いた法中毒学における全血中からの合成カンナビノイド分析
合成カンナビノイド Oasis HLB μElutionプレートとCORTECS UPLCカラムを用いた法中毒学研究における尿中の合成カンナビノイド分析
アルドステロン(ステロイドホルモン) 臨床研究における血漿中アルドステロンのUPLC-MS/MS分析
オピオイド他一連の薬毒物 高効率のCORTECS Phenylカラムを用いた薬毒物での一斉分析


天然物

Goldenseal (アルカロイドを含む) CORTECS 2.7μmカラムおよびACQUITY QDa検出器を用いた天然物Goldensealの特性解析


食品

スダン染料 CORTECS 2.7μmカラムによるトウガラシオレオレジン中のスダン染料のLC-MS分析
動物用医薬品 Ostroサンプル前処理プレートを用いたミルク中の動物用医薬品のLC-MS/MSによる多成分一斉分析
脂溶性ビタミン CORTECS C8カラムを用いた脂溶性ビタミンの迅速な分析


環境

ニトロ芳香族化合物 ニトロ芳香族化合物分離に向けたCORTECS Phenylカラムの独自の選択性





HILIC

製薬バイオアナリシス/DMPK

アセチルコリン・ヒスタミン 分離、感度、分析スピード向上に向けたCORTECS UPLC HILICカラムによるヒトCSF中アセチルコリン、ヒスタミンおよびその代謝物同時定量のためののUPLC-MS/MS試験法の開発


食品

カラメル色素製造の副生成物 Alliance HPLCと質量検出を用いた2-および4-メチルイミダゾール分析
パラコート・ジクワット CORTECS UPLC HILICカラムを用いたジャガイモおよび小麦中のパラコートならびにジクワットのUPLC-MS/MS分析


環境

極性塩基性医薬品 環境サンプル中の極性塩基性医薬品:高効率UPLC HILIC カラムによる分析向上
パラコート・ジクワット パラコートおよびジクワットの分離向上:CORTECS UPLC HILICカラムを用いた飲料水の分析


トップに戻る トップに戻る