SKU: 186002352
ACQUITY UPLC BEH C18 Column, 130Å, 1.7 µm, 2.1 mm X 100 mm, 1/pk
ケミストリー |
C18 |
セパレーションモード |
逆相 |
粒子基材 |
Hybrid |
pH Range Min |
1 pH |
pH Range Max |
12 pH |
Maximum Pressure |
18000 psi (1240 Bar) |
Endcapped |
はい |
Silanol Activity |
Low |
Particle Shape |
Spherical |
粒子サイズ |
1.7 µm |
Endfitting Type |
Parker-style |
ポアサイズ |
130 Å |
型式 |
カラム |
表面積 |
185 |
システム |
UHPLC, UPLC |
パーティクルテクノロジー |
BEH |
USP 分類 |
L1 |
内径 |
2.1 mm |
長さ |
100 mm |
Carbon Load |
18 % |
eCord |
はい |
UNSPSC |
41115709 |
ブランド |
ACQUITY UPLC |
製品の種類 |
カラム |
Units per Package |
1 pk |
ACQUITY UPLC BEH C18 カラム、130Å、 1.7 µm、2.1 mm X 50 mm、1個セット
ACQUITY UPLC BEH C18カラムで ラボ機器を購入すると、これまでにないレベルの効率、ピーク非対称性、化学的安定性を得ることができます。1.7 µm ACQUITY UPLC BEH C18カラムは、多様な分析対象物に対応するユニバーサルなC18カラムの選択肢、トリファンクショナル結合アルキルカラムとして、pH1~12の範囲で優れた低および高pH安定性を提供し、イオン化可能な化合物の保持、選択性、感度に好影響を与えます。
UPLCテクノロジーにより、ラボは妥協することなく分離能、感度、分析速度を向上させることが可能です。超高速分析、分離能を維持したままスループットを向上、分析時間を短縮しながら超高分解能の達成など、分離の目的が何であれ、ACQUITY UPLCソリューションの柔軟性はお客様の分析メソッドの要件を満たします。
ACQUITY UPLC BEH C18 VanGuardプレカラム、130Å、1.7 µm、2.1 mm X 5 mm、3/pkのBEHテクノロジーパーティクルにより、ラボでは塩基性化合物の優れたピーク形状と効率、クロマトグラフィー選択性の合理的配列、移動相極限条件、特に上昇したpH下での化学安定性を達成することが可能です。
ACQUITY UPLC BEH C18カラムが持つWaters独自のエンドキャッピングプロセスにより、塩基のピーク形状を最適化し、最高の効率性を実現します。
UPLCとUHPLCの違いは何ですか?
UPLC(Ultra Performance Liquid Chromatography)は、2004年にWatersが世界に先駆けて開発した、サブ2ミクロンの粒子を用いたクロマトグラフィーテクノロジーです(UPLCはWatersの商標として登録)しかし、時代の流れとともにUPLCに類似した技術を持つ機器が市場に出回るようになり、Watersの商標であるUPLC製品と区別するためにUHPLC(Ultra High Performance Liquid Chromatography)が使用されるようになりました。UPLCとUHPLCは、2ミクロン以下の粒子を高い操作圧力で分析することができ、技術的には同義と捉えても問題ありません
UPLCカラムは従来のHPLCシステムで使用できますか?
Acquity UPLC BEH カラムは、Acquity UPLC システムでの使用に特化して設計されています。従来のHPLCカラムとの併用は推奨できず、装置が修復不可能なほど破損したり、分析が失敗したりする可能性があります。プロセスの安定性は、Acquity UPLC BEHカラムを対応するUPLCシステムで使用する場合にのみ保証されます。